布ナプキンアンケート結果:石けん百貨のお客さま1417名に布ナプキンに関する本音を訊きました!

あなたは布ナプキンを・・・

使っている76%、使ったことがある6%、使ってみたい15%、興味がない3% 石けん百貨だから?なんと、8割以上の方が経験者!

アンケートの最初に設置したワンクリックアンケート。ここでは、70%以を占めた現在使っているという答えと、使ったことがある方の合計が80%以上!使ったことがないという方でも興味がないというのはわずか3%という結果でした。これは、環境や体に優しい商品に関心のある、石けん百貨のお客様ならではの結果といえますね。おかげさまで、布ナプキン初心者が知りたい、経験者の貴重な声をたくさん聞くことができました。


布ナプキンを使っている・使ったことがある方896人に訊きました

布ナプキン歴は?
1年未満436人
1〜2年238人
3年以上112人
2〜3年110人

布ナプキンのオススメポイントはどこ?

かぶれない718人
ゴミが出ない(環境にやさしい)575人
ムレない534人
柄がかわいい335人
その他281人

温かい、気持ちがよい、肌触りがよいなど、感触の良さを挙げた方、生理が以前より不快じゃなくなりポジティブになる、生理痛が軽くなる、冷えが改善されたなど、生活の質が向上したことを挙げた方が目立ちます。実際に使うと、紙ナプキンより経済的という声も。(複数回答式)

布ナプキンを今後も使いたいと思いますか?

満足しているので続ける93%
満足していないが紙よりよいので続ける5%
気に入らず、すぐに止めた0.3%
不満なのでやめる0%
その他1.7%

使ってみた方のほとんどが、今後も使いたいと回答。布ナプキンは、一度使うとその良さがわかる商品だといえます。ただ、使ってみないとその良さがわからないし、使うまでが悩む商品ともいえるかも。

使い始めたきっかけは?

ネット上で知った
友人・知人のすすめ
雑誌で知った
その他

ネットで知った人がダントツの1位。次に、友人・知人の薦めが多いのですが、これは使った人はなぜだかほかの人にも薦めたくなるのだとか。コスメなどに比べて、雑誌での取り上げはまだまだ少ないようです。(複数回答式)

どこで購入されましたか?

インターネット通販
雑貨店
カタログ通販
百貨店
その他

布ナプキンを知るのもネットなら、もちろん買うのもネットという結果に。まだまだ普通のお店では、あまり販売されていないのが実情です。その他という回答で圧倒的に多かったのが手作り派の愛用者でした。(複数回答式)

どんな風に使っていますか?

布ナプキンのみ485人
紙ナプキンと併用405人
おりもの用として使用132人
タンポンと併用99人
その他13人

布ナプキンを気に入っていても、快適に生理期間を過ごせるように時と場合によって使い分けをする回答が多く見られました。何よりも快適に過ごすことがいちばん。みなさん、上手に使い分けされています。(複数回答式)


こんな風に使い分けています!

紙ナプキンを防水目的で下に重ね、肌に触れるところは布ナプキンにする、また自宅では布、外出時は紙、多い日にはタンポンと布ナプキンなどと、経血量やシーンで使い分けされています。また、忙しくて洗うのが面倒、洗濯が間に合わないときには紙ナプキンなど、臨機応変に対応するのが布ナプキンを使うコツであり、生理を快適に過ごすコツのよう。

使ったことがあり気に入っている商品を教えてください

クリップオンタイプ

ウィムーン459人-コメントを読む
プレジャープス236人-コメントを読む
スイートコットン161人-コメントを読む
メイドインアース94人-コメントを読む
スクーン88人-コメントを読む
ルナパッド73人-コメントを読む
はっぴーむーん56人-コメントを読む
グラッドラッグス11人-コメントを読む

プレーンタイプ

白うさぎの布ナプキン447人-コメントを読む
月のやさしさ324人-コメントを読む
スイートコットンプレーン65人-コメントを読む
メイドインアース三つ折り布ナプキン37人-コメントを読む

その他で一番多かったのは自作の手作りナプキンという回答。bluebell、ベイビーハーツも人気があるようです。(複数回答式)

お使いの浸け置き容器はどんなタイプですか?

390人 136人 111人 107人
フタ付きの
バケツ・バケツ型の容器
フタ無しの
バケツ・バケツ型の容器
フタ無しの
洗面器のような
平べったい容器
細長の密閉容器(フタ付き)
38人 ガラスやホーロー製のキャニスター
12人 フタ付きの洗面器のような平べったい容器

バケツ、紙ナプ用の汚物入れや何かの空き容器など、まずはとりあえず、今あるもので対応派が多い印象。でも本当はホーローのフタ付きバケツ、漬物容器など、中身が見えずフタ付きというのが理想の容器のようです。(複数回答式)

▼石けん百貨取り扱いの布ナプキンつけ置き容器(ホーローフタ付きバケツ)(2008.12)

回答してくれたのは、こんな方達です

年齢は?

26〜35歳60%
36〜45歳32%
16~25歳7%
46〜55歳1%

26歳から35歳の、育児や仕事などまさに公私共に忙しい女性が布ナプキン世代。そして仕事やそのほかで長時間外出する方が、予想よりも多く布ナプキンを使っていました。また、紙ナプキンやシートでかぶれたことが、布ナプキンに出会うきっかけとなっているようです。さまざまなライフスタイルの女性たちが、快適に毎日を送るためにそれぞれ工夫して布ナプキン生活を続けています。

生活は?

規則的65%、不規則20%、どちらともいえない15%

月経痛は?

普通51%、重い25%、軽い24%

紙ナプキンやオリモノシートでかぶれたことは?

ある80%、ない20%

ライフスタイルは?

家にいることが多い44%、家にいないことが多い34%、どちらともいえない22%

外出時間は?

8時間以上60%、4〜8時間33%、4時間未満7%

※ライフスタイルの設問で「家にいないことが多い」「どちらともいえない」のいずれかを選んだ方に聞きました。総回答者数513人。

外出の際は?

座っていることが多い66%、歩き回っていることが多い20%、立っていることが多い14%

※ライフスタイルの設問で「家にいないことが多い」とお答えの方に聞きました。総回答者数391人。

はじめての布ナプキンのトップページへ戻る