HOME  |  メルマガバックナンバー コラム紹介

入浴剤は、配合成分によって色々な種類があります。 重曹や炭酸ナトリウムなどの「無機塩類系」 まずは「無機塩類系」。炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム(重曹)、塩化ナトリウム(食塩)などが主成分の製品です。 塩類は肌表面のタンパク質と結合して膜を作るので湯冷め [...続きを読む]

2016/12/15

カテゴリー:メルマガバックナンバー コラム紹介

インフルエンザ予防接種が始まっています。インフルエンザの流行は主に12月~翌3月。ワクチンの効力が現れるのは接種から約2週間後なので、11月中の接種が安心です。 どうやって感染するの? 感染経路は患者のクシャミや痰などによる「飛沫感染」が中心です。一度放出されたインフル [...続きを読む]

2016/11/15

カテゴリー:メルマガバックナンバー コラム紹介

国内でまかなえる油資源 お米の美味しい季節ですね。玄米を精米すると「米ぬか」ができますが、実は米ぬかは国内で自給できる唯一の油資源で、約20%もの油分を含んでいます(米ぬか油・米油)。 役に立つ成分がたくさん「米油」 米油はビタミンEなど有効成分を多く含み、血中コ [...続きを読む]

2016/10/15

カテゴリー:メルマガバックナンバー コラム紹介

美の女神に愛された植物 ヘアカラーとして有名なヘナ(ヘンナ)は、ミソハギ科の植物。乾燥して水はけのよい土地を好み、インド、エジプト、北アフリカなどでよく栽培されます。 インドでは美と幸運の女神ラクシュミーが愛する植物として知られ、世界三大美女のひとり、クレオパトラ [...続きを読む]

2016/09/15

カテゴリー:メルマガバックナンバー コラム紹介

ヘチマ水作りに最適な9月 この夏ヘチマ栽培をされた方も多いでしょう。窓際に植えて日除けに、若い実は食用に、熟した実からはタワシが作れ、咳・痰・利尿の民間薬になり、小学生の理科教材にもなる頼もしい植物ですが、中でも女性に嬉しいヘチマ製品が美人水こと「ヘチマ水」。そのヘチ [...続きを読む]

2016/08/15

カテゴリー:メルマガバックナンバー コラム紹介

暑くなってくると、水を使う機会が増えます。その分、白くて硬い「水垢汚れ」も増えてきます。 白い水垢の主成分は「炭酸カルシウム」。炭酸カルシウムは、お酢やクエン酸水溶液で湿らせた布でしばらくパックすると取りのぞきやすくなるのですが、それはなぜでしょう。 酸と反応して水 [...続きを読む]

2016/07/15

カテゴリー:メルマガバックナンバー コラム紹介

6月4日からは「歯の衛生週間」が始まります。この機会に歯の検診に行くなどして、オーラルケアの見直しをしてみるのもよいですね。 コーティングで虫歯菌から歯を守る ところで昔の既婚女性が歯を黒く染めた「お歯黒」。鉄漿水(かねみず)という自家製の酢酸第一鉄溶液と、五倍子粉(ふ [...続きを読む]

2016/06/01

カテゴリー:メルマガバックナンバー コラム紹介

1〜7件 (全7件)
ページのトップへ移動