|
|
パーム油とヤシ油をブレンドした洗濯用液体石鹸です。洗濯機の泡立て補充や小物洗いなどに便利です。
通常の洗濯に液体石鹸を使用する場合、洗浄力を高めて石鹸の使いすぎを防ぐ炭酸ソーダを併用してください。また、おしゃれ着などの手洗いの際は、よりマイルドに洗い上げるためにセスキ炭酸ソーダ(アルカリウォッシュ)を併用いただくのがおすすめです。
石鹸百科:液体石けんで洗濯するときの注意もご覧ください。
容量 | 本体:1200ml 詰替用:1000ml |
---|---|
成分 | 水、純石けん分32%(脂肪酸ナトリウム 脂肪酸カリウム) |
主原材料 | パーム脂肪酸、ヤシ脂肪酸 |
製法 | 中和法 |
容器・包装資材 | ボトル本体:高密度ポリエチレン ボトルキャップ:ポリプロピレン 詰替用パック:ナイロン、圧縮ポリエチレン |
その他 | 日本製 |
発売元 | 株式会社ハイネリー |
---|
洗濯用洗剤として
評価が5件未満の場合は平均を算出していません
汚れ落ちがよい | |
---|---|
仕上がりがよい(柔らかさ、吸水性など) | |
泡立ちがよい | |
すすぎ性がよい(泡切れなど) | |
溶けやすい | |
使い方が簡単 | |
コストパフォーマンスがよい | |
原料臭が少ない | |
香りがよい | |
液だれしにくい | |
容器が使いやすい |
3.64
※のついている商品は、石けん以外の界面活性剤が配合された、化粧品取り扱い基準の商品です。石けん百貨では、化粧品に関してのみ、その他の商品とは別の取り扱い基準を設けて販売しています。詳しくは「化粧品と界面活性剤について」をご覧ください。
はじめお試しサイズを複数買いました。お試しの意味と旅行の際のコインランドリー用に。ただ今どきのコインランドリーは... もっと見る
今まで、1,500円以下の金額の無添加液体石鹸はだいたい試しました。フランス、ドイツのオーガニック液体洗剤も試しました... もっと見る
お試しサイズをローブの石鹸洗濯の補助に使いました。100mlを補助で使いきってしまったので、はな自体の使い勝手は不明で... もっと見る
粉石鹸お試しセットの中に入っていたので、洗濯の泡の追加用に購入しました。 暁ローブ粉石けんで使用書通りに洗濯して... もっと見る