- ハッカ油
- ミントクリーム
- クリスタルペパーミント(ハッカ脳)
|
天然ミントのオイル(精油)です。食品添加物の認可を受けていますので、紅茶やリキュール、お菓子などの香料に安心してお使い頂けます。ハンカチやおしぼりなどの香り付けにもどうぞ。
ハッカの成分がギュッと濃縮された精油ですから、たとえば紅茶の香り付けには、つまようじの先が濡れる程度の量で充分に香ります。
そのほか、お部屋の芳香剤やエアフレッシュナー、虫除けスプレー、夏のお風呂に数滴など、アロマとしてお使いになる方も多いようです。リラックスタイムに、爽やかでほのかに甘い薄荷の香りをお試し下さい。
リフィル詰め替え用及びボトルタイプについてはドロッパーが付いておりません。リフィル詰替え用はスプレータイプのスプレーを付け替えてお使い下さい。ボトルタイプはスポイトやロートなどがあると便利です。
スタッフのひとこと
暑~い日には冷え冷えの「ハッカおしぼり」が超おすすめです! スタッフYは仕事中に暑くなったら首にハッカおしぼり載せてます。ちょっと猫背になるんですけどね。首根っこ冷やすと涼しくなりますよね。
北見ハッカ油を垂らした水でおしぼりを作り、ジップロックに入れて冷蔵庫にスタンバイしておけば、帰宅後やお風呂上がりなど、暑い時にいつでもクールダウンできて便利ですよ。ちなみにおしぼりと言ってもフェイスタオルを使ってます。そこそこ大きなタオルの方がヒンヤリ感が長持ちしてイイ感じです。 (スタッフY)
成分 | ハッカ油100% |
---|---|
容量 | 本体:10ml 詰替用:12ml×2 ボトルタイプ:20ml |
その他 | 日本製 |
4.71
※のついている商品は、石けん以外の界面活性剤が配合された、化粧品取り扱い基準の商品です。石けん百貨では、化粧品に関してのみ、その他の商品とは別の取り扱い基準を設けて販売しています。詳しくは「化粧品と界面活性剤について」をご覧ください。
ボトルタイプはヘビロテ、常にストックしています。 スプレーは持ち歩き、仕事前に口内へ一噴きしてリフレッシュしたり... もっと見る
夏場の害虫対策にゴミ箱内にスプレーしてます。ゴミ箱を開けるたびにさっぱりします。 ゴキガードと併用してますが、こ... もっと見る
有名な北見の薄荷油、歴史ありますし、これは鉄板ですね! 元々薄荷の香りは苦手だったのですが、お店で嗅いで意外に鼻か... もっと見る
赤星さんの著書にあり、興味津々でスプレーを購入。直接肌に付けるとピリピリするので、布ナプキンの浸け置きに使ってい... もっと見る