- 洗濯ばさみとして。プラスチック製の洗濯ばさみは、紫外線による劣化で割れてしまい、ピンチハンガーから一つ二つと減っていって困ることがありますよね。足りなくなった部分の補充に便利です。紐を通す穴があいています。
- 食品の保存に。使い差しの乾物、食べかけのお菓子の袋などをちょこっと留めるのにどうぞ。台所にいくつか置いておくとすぐに手に取れて便利。
- メモクリップ代わりに。メモ、レシート、雑誌のキリヌキなど、バラバラになりがちな紙類の整理に。紐を通してフックにぶら下げたりなど、工夫して色々に使えそうです。
|
軽くて丈夫なアルミ製の洗濯ばさみです。「花蝶(かちょう)」は、挟む部分の貝殻のような形が特徴的なピンチです。挟む力は比較的弱め。大小の2サイズをご用意しました。
このアルミピンチは、東京の葛飾区で昭和20年代から作り続けられているという、歴史の長い製品です。日差しや雨などに強く、長く使い続けることができます。
書類やメモ、お菓子や乾物の袋を留めるのにもどうぞ。ちょっとレトロなデザインが洒落ていて、プチプライスも魅力です。
スタッフのひとこと
洗濯物干しに使うのもよいですが、家の中で小物やプリント類をはさんだり吊したりしたいときに便利。ちょっと洒落た雑貨風で、生活感が出すぎることもありません。
小さいサイズのNo.6は、ティーバッグで紅茶を入れるときに重宝します。カップやサーバーの縁にティーバッグの持ち手の紙を引っかけるように二つ折りにし、その上からピンチではさみます(ガラスや陶器に直接アルミが触れると傷が付くかもしれないので)。その状態でお湯を注ぎます。以前はお湯の勢いでティーバッグの持ち手部分まで容器の中に落とし込むことがよくありましたが、ピンチで留めるようになってからはそんな失敗もありません。 (スタッフH)
材質 | アルミ |
---|---|
全長 | 大・NO.5:54mm 小・NO.6:37.5mm |
板厚 | 大・NO.5:0.36mm 小・NO.6:0.28mm |
バネの太さ | 大・NO.5:1.2φ 小・NO.6:0.9φ |
バネの材質 | 大・NO.5:70C 小・NO.6:60 |
その他 | 日本製 |
発売元 | 南木製作所 |
---|
4.57
※のついている商品は、石けん以外の界面活性剤が配合された、化粧品取り扱い基準の商品です。石けん百貨では、化粧品に関してのみ、その他の商品とは別の取り扱い基準を設けて販売しています。詳しくは「化粧品と界面活性剤について」をご覧ください。
とにかく可愛い!そしてプラや木製のように劣化しない!洗濯のお供はもちろん、キッチンでも大活躍!歯磨き粉が減った時... もっと見る
以前、プレゼントでいただきました。 洗濯物を干すのに、使っているのですが、軸がずれている感じ?で、ガクガクする物... もっと見る
アルミ製のピンチを使うのは初めてでしたが、思った以上にキッチンで大活躍しています。 特に、夏に麦茶やほうじ茶を沢... もっと見る
4種類購入しました! どれもとっても可愛くて買って正解でした! おしゃれなので子供の描いた絵を飾るために使ったり ... もっと見る