|
メディアファクトリーから出た、セスキ使いこなしをメインにした初のナチュラルクリーニング本です。セスキ炭酸ソーダ(アルカリウォッシュ)の使い方が、岩上喜実さんの可愛いイラストと共にわかりやすく解説されています。また、重曹やクエン酸、石鹸などを使った適材適所のナチュクリも併せて紹介されています。重曹オンリーのナチュクリが上手くいかなかった方や、セスキに興味を持ったばかりの方にオススメの一冊です。
スタッフのひとこと
2011年12月、メディアファクトリーさんから突然「セスキの本を出したいので監修していただけませんか?」という内容のメールが入りました。
メディアファクトリーって、あのメジャー出版社の?! と社内がどよめきました。スタッフが手詰めで販売を始めたころには想像もできなかったことです。これは大変なことになったと怖いような気持ちにもなりましたが、お話は有り難くお受けし、本作りのお手伝いをさせていただきました。これも、セスキを支え続けてくださった皆さまのお陰だと、感謝の気持ちでいっぱいです。
内容表現などにはメディアファクトリーさん独自のものも随所に見られます。石鹸百科のコンテンツとズレのある部分については読者の皆さまが判断され、ご自身の使いやすい方を採用していただければと思います。 (スタッフ一同)
著者 | メディアファクトリー、監修/石鹸百科 |
---|---|
イラスト | 岩上喜実 |
判型 | A5判 111頁 |
4.17
※のついている商品は、石けん以外の界面活性剤が配合された、化粧品取り扱い基準の商品です。石けん百貨では、化粧品に関してのみ、その他の商品とは別の取り扱い基準を設けて販売しています。詳しくは「化粧品と界面活性剤について」をご覧ください。
以前プレゼントで頂きました。 アルカリウォッシュデビュー時にあったら便利だったなと、もっと早くこういう知識があれ... もっと見る
セスキ初心者向けの本です。いろいろなグッズを用いて、セスキと上手に組み合わせて使えば、生活が潤いそうです。 もっと見る
セスキ炭酸ソーダの試供品がセットになっているものを買いました。 イラストが多く、「無味乾燥な効能書き」ではありませ... もっと見る
カラーのイラストが多用されていて、字ばっかりではないので、本を読むのが好きではない方でもとっつきやすいと思います... もっと見る