ホーム

汚れ別逆引き事典排水口内部の汚れ(浴室)

排水口内部の汚れ(浴室)

排水パイプクリーナー 過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)

浴槽の排水に時間がかかるようになってきた……そんな風に感じたら、過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)で掃除してみましょう。

パイプ内のヌメリや汚れが分解され、水流が改善されます。

汚れの落とし方

  1. 浴室床の排水口のゴミ受けを外し、排水トラップが見える状態にする。
  2. 水が溜まっている部分に過炭酸ナトリウムを大さじ1~2入れる。
  3. 浴槽の排水口にも大さじ1程度の過炭酸ナトリウムを入れ、少量の湯を流して過炭酸ナトリウムをパイプ内に広げる。
  4. そのまま30分~1時間放置する。
  5. 効果が感じられないようなら上記手順を再度行う。

◆ヒント

  • 過炭酸ナトリウムを利用した専用のパイプクリーナーを使うとより効率良く掃除できる。
  • 作業は入浴直後に行うのがお勧め。配管全体が温まっている為、過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)が効率良く働く。
  • 毎日、又はそれに近い頻度で入浴する場合は最後のすすぎは不要。次の入浴で配管に流れる湯が濯ぎ代わりになる。
  • 次の入浴がかなり先になる場合は、シャワーや洗面器である程度まとまった量の水か湯を流しておくとよい。(例:空き家、長期不在になる家屋など)
  • 配管の詰まりの程度が酷い、又は完全に詰まってしまった時は過炭酸ナトリウムではなくラバーカップ(スッポン、通水カップ)で処理する。それでも改善しないなら専門業者に相談する。
2021年4月改訂(2015年1月初出)

イチ押しアイテム

こんな品もあります

一覧へ戻る

最近チェックした商品