>キッチン用品>台所用石鹸(固形)>暁石鹸 固形石けん ローブ>口コミ・商品レビュー
石けん百貨 口コミ・商品レビュー>キッチン用品>台所用石鹸(固形)>暁石鹸 固形石けん ローブ 口コミ・商品レビュー
大満足 | (230件) | ||
満足 | (95件) | ||
普通 | (14件) | ||
やや不満 | (4件) | ||
不満 | (0件) |
食器洗いとお洗濯に絶大な人気を誇る固形石鹸です。食器にはスポンジでよく泡立てて、靴下やエリソデなどの頑固汚れには直接塗りつけて。ケイ酸塩入りで汚れ落ち抜群!
アルカリ剤入りの固形石鹸があまり出回っていないのは、作るのに手間がかかるという理由もあるんだそうです。
粉石鹸によく使われる炭酸ソーダ(炭酸塩)は周りから水分を奪うはたらきがあります。そのため、固形石鹸に混ぜると炭酸ソーダが石鹸の水分を空気中に逃がすので石鹸がカチカチに乾いてしまいます。それに、時間が経つと炭酸ソーダが石鹸表面に結晶として出てくるといった問題もあります。
だから固形石けんローブは炭酸ソーダではなく「ケイ酸塩」配合。ケイ酸塩の濃い水溶液は水分を含んだ状態で安定なので石鹸の水分量も適切に保ってくれるんですね。でも、ケイ酸塩の濃い水溶液は粘りがとてもきつくて扱いが難しいんだそう。「機械にへばりつくし、作るの面倒なんですよねー」とぼやきつつも「皆さんのお役に立つなら」と作り続けてくださっている暁石鹸さんにはとても感謝しています。
参照:石鹸百科「粉石鹸には炭酸塩、固形石鹸にはケイ酸塩と違うアルカリ剤が使われているのはなぜ?」 (スタッフH)
キッチンで使用。
油汚れがめちゃめちゃ落ちて、食器もフライパンも洗い上がりがスッキリ!!
と、同時に私の手の皮脂まで取ってたみたいで所々痒みが出てきました…泣
合成洗剤と半々にして尿素入りハンドクリームで治まりました。
ケアをキチンとして上手く使っていきたいと思ってます。
この汚れ落ちを知ってしまうと止められなさそうです
by サトぽさん (2020/04/26)
食器洗いや衣類の部分洗いは純石鹸を使っていましたが、たまに食器にヌルヌルが残ることがあり、洗い足りないと思っていました。
こちらで色々勉強しているうちに、アルカリ剤入りが良いと知り、ローブを購入し使ってみました。
油汚れにはアルカリスプレーをかけてから石鹸で洗っていますが、こちらは泡がパワーアップする上にスッキリと落ちます。
もうヌルヌルすることもなくなりました。
純石鹸は身体洗い専用に回して、ずっとこちらを使用したいと思います。
by お掃除洗濯ジプシーさん (2020/04/05)
子供の学校の上履きを洗うのに使っています。使いやすくてきれいに汚れが落ちるのでまた購入します。
by いけかなさん (2019/12/30)
ワイシャツの汚れ対策に使っています。
部分的に衿、袖口にせっけんを擦り付けてスポンジで優しく擦り、15分ほど置いて濯ぎます。(一時的に部分洗いする)そしてハンガーで吊るして干し、週末にまとめて手洗いモードで洗ます。汚れは残っていません。とても助かっています。
by おかしろさん (2019/12/16)
今年の夏から食器洗いに使ってます。油汚れにもモコモコの泡でキュキュっと洗ってくれるのに泡切れがいいし、そのうえ私は手も荒れないし良い事だらけです。今まで何となく面倒くさくて液体石鹸ばかり使ってましたが、固形使ったらいい事だらけで、ビックリです。石鹸用のスポンジも穴だらけじゃん…とナメてましたが、相性ピッタリでした。使ってみるもんですね!他の石鹸も使ってみましたが、こちらが気に入りました!
by オカリナさん (2019/11/09)
もう7年くらい、暁ローブです。我が家は食器と布ナプ洗いとお風呂洗いに使う事が主です。途中、白雪の詩を使った時に油膜みたいになり、2回洗いでしたしスッキリせずストレスでしたが(白雪の詩は身体用ににしました)やっぱり暁ローブが好き。あとコスパ抜群。30個まとめ買いしました。キッチン、洗面所、お風呂と置いてます。溶けだすことはなく快適に使えてます。石鹸置きはスポンジの上に。スポンジごとシンクも洗えて、とにかく使いやすい!
by さくらさん (2019/04/17)
固形石鹸はウタマロを使用していましたが、蛍光剤が気になり、こちらを購入。うんちのついた布おむつや、服の襟袖の部分洗いに毎日使っていて、もうすぐ一個使い切りそうなところですが、3ヶ月はもっているので、コスパは良さそうだと思いました。
by 飴さん (2019/03/22)
キッチンのふきん洗い、手洗いの洗濯物にはかかせない必需品です。
使い心地もしっとりしていて使いやすいです。
by jazzさん (2019/02/05)
とてもやわらかい使い心地です。泡の伸びもいいですし、使いやすいです。
by とんじさん (2018/11/19)
泡立ちがよく、気持ち良く使えます。色んなせっけんお試し中で定番は決まってないのですが、一つ手元においておきたいかなと思える品でした。
by Mさん (2018/11/01)
ソーセージみたいな匂いですが汚れ落ち抜群。食器洗いや、オムツ、泥汚れ洗いに使っています。
by ひでさん (2018/05/05)
今では食器洗いの定番になりました。余程の油汚れ以外はスッキリ洗え、とても使いやすい。ねば塾の石鹸と比べると、石鹸カスが少なく排水口がキレイです。
手は乾燥してひび割れますが、合成洗剤や液体石鹸で血が出る荒れ方より大分マシです。
無印○品のスポンジ状の石鹸受けに置き、食器洗いスポンジで擦って泡立てています。使い終わる頃には溶けが早くなり石鹸カスが出やすくなりますが、石鹸受けのスポンジで台所シンクを洗えてムダなく使えます。洗い終わった食器がキラリと光るので大満足です!
by ベガさん (2018/01/27)
使用感はいいが、値段が高いかなと思う。
by にんにくさん (2017/11/06)
子供たちの野球のユニフォームや靴下など部分洗い用に
蛍光増白剤が入っていない固形洗濯石鹸を探していたときに出会いました。
今ではまとめ買いをしています。洗濯板と併用しており、
汚れ落ち、使用感等不満はありません。
ただ、一度聞いてみたいと思っていたことがあります。
化繊 + 暁石鹸 +汗(?)の化学反応でアンモニア系の何かが
発生することはあるのでしょうか?
体操着(化繊)を洗うときにかぎって、アンモニアのような臭いが
でます。流せば消えますし、後に残ることもないのですが、
化繊のときだけ出るような気がしていて、誰かに聞こうとも
なかなか聞けず気になっています。他に同じような症状のある方
是非レビューしていただきたいです。
by 1010さん (2017/10/10)
洗濯物の下洗いに使用。靴下の黒ずみなど、よく落ちて重宝します。
by さっちんさん (2017/10/02)
いつだったかははっきり覚えていないのですが、プレゼントでいただいて、ずっと眠っておりました。今回、洗濯板と一緒に、うんちおむつを洗ってみました。
これは良いです!
すごく落ちがよくて、跡形もなくなりました。
ただし、ゴム手袋は必須です。
by ゆーゆあずさん (2017/09/24)
いつもまとめ買いさせてもらってます。
食器洗いをメインにフキン類も洗ってます
泡立ちもいいし汚れもよく落ちます。
たまに切らしてしまって他のを買って使うのですが
持ちが悪いと言うか溶けやすいんですよね
これは割りと長く持つし洗い上がりが気に入ってます。
by edymamaさん (2017/07/01)
初めて使いましたが、汚れ落ちも良いし、泡切れが早くてびっくりしました。これなら、朝のくつ下洗いのストレスが無くなり嬉しいです。今までは、ウタマロを使ってましたが蛍光剤が気になるので切り替えます。
by みくほさん (2017/06/25)
良く落ちます! 何回も洗ったけど落ちない古い靴下が綺麗になったのでビックリです。
by ちょっけさん (2017/05/18)
食器洗いに使用。泡立ち、泡持ち、油への強さに満足です。リピしまくりです。
by ミナミさん (2017/04/30)