●泡ボトル容器に入れるとき
石鹸液が固まってノズルが詰まるのを防ぐため、お湯で2倍に薄めてから容器に入れて下さい。
お湯を使って薄めるのは、石鹸液中の脂肪酸が固まるのを防ぐためでもあります。
市販の精製水を温めてお使いになるのがお勧めです。
1.石鹸と同量の精製水を40~50℃程度に温め、石鹸に加えてよく混ぜる
2.泡ボトルに石鹸液を入れる
3.ボウルや洗面器などに40~50℃程度の湯を張る
4.泡ボトルを湯に浸し、石鹸液全体をよく温める
泡ボトルを湯の中でクルクルと回すと液全体が速やかに温まる
5.石鹸液の中に脂肪酸の白い粒々が残っていないのを確認する
●泡ボトルでうまく出ないとき(しっかりした泡にならない、ポンプが詰まる)
原料の脂肪酸が塊になって分離しているのが原因かもしれません。
これは水温・気温の低い時期に起こりやすい現象です。以下の対処法をお試し下さい。
1.ボウルや洗面器などに40~50℃程度の湯を張る
2.泡ボトルを湯に浸し、石鹸液全体をよく温める
3.泡ボトルを湯の中でクルクルと回すと液全体が速やかに温まる
4.石鹸液の中に脂肪酸の白い粒々が残っていないのを確認する
入院・手術の為に購入しました。 私は皮膚が弱くて合わないものはすぐにかぶれてしまうので、成分が安心なこちらを入院... もっと見る
こちらの石鹸百貨の商品を利用して10年以上になりますが、今まで この石鹸シャンプーは使ったことがありませんでした。 ... もっと見る
レビューを書こうと商品ページに来て商品説明を読んで、一瞬、私やっちゃったかな…と焦りましたが、髪にも全身にも使える... もっと見る
夏はシトラスと思ってましたが、ラベンダーもいいですね。 とっても癒やされます。 ただ、シトラスとは違ってパック... もっと見る