シズージュ リペアコンセントレートオイル
雪さん
2019/04/08
同シリーズのローション、セラムと一緒に使っています。
洗顔後にいきなりオイル?思いましたが、以外にもサラッとしてベタつきません。
この後にローションを使うと浸透も良く、しっとりと馴染んでくれます。
それでいてベタつかず、つるんとして気持ちが良いです。
紫蘇の香りも私は好きです。
洗顔後にいきなりオイル?思いましたが、以外にもサラッとしてベタつきません。
この後にローションを使うと浸透も良く、しっとりと馴染んでくれます。
それでいてベタつかず、つるんとして気持ちが良いです。
紫蘇の香りも私は好きです。
シズージュ リペアコンセントレートオイル
なっちゃんさん
2019/02/03
お試しサイズ4本目を使用中です。
洗顔後、まだ湿っている状態もしくは、フローラルウォーターを噴霧してからつけています。
その後に、同シリーズのローションを使っています。
スポイト式のキャップで便利ですし、伸びるので思っていたよりも少量使用で済みます。
重くなく、サラッとしているので、朝にも使えるオイルです。
香りは、ローションにも書きましたが、赤紫蘇そのもの。
唾が出てくるような(笑)。
中のガラススポイトの太さが違う物がありましたが、難なく使えました。
洗顔後、まだ湿っている状態もしくは、フローラルウォーターを噴霧してからつけています。
その後に、同シリーズのローションを使っています。
スポイト式のキャップで便利ですし、伸びるので思っていたよりも少量使用で済みます。
重くなく、サラッとしているので、朝にも使えるオイルです。
香りは、ローションにも書きましたが、赤紫蘇そのもの。
唾が出てくるような(笑)。
中のガラススポイトの太さが違う物がありましたが、難なく使えました。
2020/01/17
オイルをお手入れの一番最初に使ったことがないので、どんな感じなんだろうと不思議に思っていましたが、とてもサラッとして付け心地は良いです。梅飴のような甘いしその香りで、とても癒されます。使用方法にも記載してあることですが、完全に乾いた肌よりも、洗顔後(あるいは入浴後)の少し湿った状態のお肌に使った方が、その後のローションの入り方が違う気がしました。