HOME  |  洗うレシピ

セスキ炭酸ソーダ、炭酸ソーダ、セスキプラス、アルカリ洗浄剤、セスキワイド。布ナプキンの浸け置きにはどれがいいですか? と聞かれたら、私のイチオシはセスキワイドです!と答えます。その理由は以下の通り。 消臭&除菌の「ユーカリオイル配合」 布ナプキンの浸け置きには、殺 [...続きを読む]

2019/07/09   by スタッフS

カテゴリー:洗うレシピ

こんにちは!スタッフSです。 今日は私のキッチンアイテムに欠かせないものの1つ、 「おがくず」 をご紹介したいと思います! 先日のお弁当作りでの片付けの様子です。 その日は子供たちの大好きな、豚バラ肉の炒め物。味付けはオイスターソースと醤油。彩りや栄養バランスも考慮し、 [...続きを読む]

2019/06/28

カテゴリー:洗うレシピ

前回の記事( カビ取り剤で浴室のお掃除 )では 酸素系カビ取り剤 を使った浴室掃除をご紹介しました。 今回は綺麗になった状態を出来るだけ長く保つ、簡単な方法をご紹介しましょう。それは、 基本のアルカリスプレー をこまめに吹きかけることです。 アルカリでカビ・ヌメリを抑制 [...続きを読む]

2019/06/21   by スタッフH

カテゴリー:洗うレシピ

2020年1月10日追記:旧タイプのカビ取り剤を使用した記事です。 改良タイプのカビ取り剤はこちら 。 こんにちは。スタッフSです。大型連休がスタートしましたが、今日は生憎の雨模様のため、ずっと見て見ぬふりをしてきた浴室のイスをキレイにしてみました。 before/afterはこんな感じ [...続きを読む]

2019/05/01

カテゴリー:洗うレシピ

弱アルカリ性に保つこと まもなく梅雨の季節ですね。今回は水周りのカビやぬめりを防止する方法の紹介です。 カビやぬめりの発生を防止するには、 弱アルカリ性に保つ ことがポイントです。雑菌類の多くは、弱アルカリ環境では活動ができなくなるためです。 基本のアルカリスプレー [...続きを読む]

2019/04/25

カテゴリー:洗うレシピ

「セスキプラス」は界面活性剤が入っていないため、1回のすすぎでよいのが魅力の洗濯用洗剤です。枕など、厚みがあったり、中身までしっかりすすぎにくいものには特にお勧めします。 今回は「セスキプラス」を使った「枕」の洗い方の紹介です。素材によって、水洗いできるものとできないものが [...続きを読む]

2019/03/29

カテゴリー:洗うレシピ

突然ですが、石油ストーブの灯油をこぼしてしまった時、皆さんはどのようにお掃除されていますか? 実は先日、石油ストーブの給油中に手元が狂って、うっかり灯油をこぼしてしまったんです。玄関先だったこともあり、大慌て。 とりあえず新聞紙を持ってきたものの、あまり吸い取 [...続きを読む]

2019/02/24

カテゴリー:洗うレシピ

こんにちは。ライターKです。 家にあるものの汚れ落とし実践編、今回は店長が持参した魚焼きグリルの扉部分。システムキッチンのコンロのまん中についている、アレです。 早速、持ち主の店長に聞いてみました。 このグリル扉の付いているガスコンロは、どのくらい使っていま [...続きを読む]

2017/07/01   by ライターK

カテゴリー:洗うレシピ

こんにちは。ライターKです。 家にあるものの汚れ落とし実践編、今回はプログラマーUさんが持参したコーヒードリッパー&サーバーです。 遠目からはそれほどの汚れではなさそうですが… ドリッパーと、 サーバー。 近くで見ると汚れが目立ちますね。  [...続きを読む]

2017/06/01   by ライターK

カテゴリー:洗うレシピ

「石けん・アルカリ・酸 あなたの活用術おしえて!」 は、石けん百貨をご利用のみなさまが、石鹸やセスキ炭酸ソーダ、クエン酸などを日頃どのように使っていらっしゃるかのアイデアを募集したものです。 検索ができるようになったのを記念して、今回はスタッフが特にご紹介したいものをピ [...続きを読む]

2017/05/01

カテゴリー:洗うレシピ

11〜20件 (全23件)
ページのトップへ移動