石鹸のことなら石けん百貨。重曹やセスキ炭酸ソーダ、化粧品や布ナプキン、精油などもご紹介
ショップ内検索
カゴの中身:0個 合計金額:0 円
衣類と服飾雑貨>風呂敷(ふろしき)
大判風呂敷は買い物・ご進物・収納などに。小風呂敷はお弁当包み・目隠し布・ふくさ代わりにどうぞ。
並べ替え
件数
[風呂敷(ふろしき)] 1〜4件 (全4件)
1
kenema 大風呂敷 二四巾
「手捺染(てなせん)」という型染めの技法を使い、花鳥風月を描いた風呂敷です。日々のお買い物に便利な二四巾(約90cm)。はじめの一枚にオススメのサイズです。[3商品]
2,200円
おかみさんの小風呂敷
お弁当を包むのに丁度良いサイズの小風呂敷です。約50×50cm。現代の生活に溶け込むレトロ&モダンな柄のシリーズです。素材は節(ふし)のある織りが特徴的な綿シャンタン。[11商品]
550円
tsubomi 両面大風呂敷 105cm
オモテは鮮やかな柄、ウラは色無地。結んだときにチラッと見える裏面がお洒落な風呂敷です。風呂敷バッグとして毎日のお買い物にどうぞ。たっぷりの収納力が頼もしいサイズです。[4商品]
3,080円
tsubomi 両面小風呂敷 50cm
オモテは鮮やかな柄、ウラは色無地。結んだときにチラッと見える裏面がお洒落な風呂敷です。お弁当包みやランチョンマットにぴったり。旅行の衣類や書類を包むのにも便利です。[4商品]
880円
おかみさんの小風呂敷(口コミ 6件)
by ばむけろさん (2019/05/05)
お父さんが麻の葉、娘たちが野の花、ガラス棒を使っています。 ランチバッグだと、お弁当とお箸が揺れてカタカタと音が... もっと見る
kenema 大風呂敷 二四巾(口コミ 5件)
by なっちゃんさん (2019/03/16)
燕紫陽花を購入しました。 今は廃盤となってページが無くなりましたが、以前こちらで赤い風呂敷と丸い把手セットの、... もっと見る
by みくほさん (2019/02/02)
布地がしっかりしていて厚みがあります。子供たちのお弁当包みに使っていますが、ヨレたりせず100円ショップでは決して買... もっと見る
by こたつねこさん (2017/08/31)
燕紫陽花を購入しました。 とても丈夫そうで、ツルツルしていないので荷物が滑らずしっかりホールドできそうです。 結... もっと見る
by さやさん (2017/07/27)
以前京飴、宝尽くし、ほおずきを購入しましたが、最近種類が増えたようなので、再注文しました。適度に張りがある生地で... もっと見る
by なっちゃんさん (2017/02/03)
京飴を持っています。 今は社食利用で出番少ないですが、以前お弁当持参時によく使っていました。 風呂敷というネーミ... もっと見る
風呂敷(ふろしき) 口コミ・商品レビュー一覧へ