|
エコだけど効果抜群。科学的で、お洒落。そして面倒くさくない。
姉妹サイト「石鹸百科」掲載のアルカリと酸のクリーニングレシピが本になりました。手に取りやすいA5サイズに、シーンごとの具体的な使い方がぎっしり。アイテムアイコンや充実した索引など、使いやすさにもできる限りの配慮をしました。
表紙イラストは、アルカリのベテランユーザーでもある漫画家の西村しのぶさん。章の区切りごとに挿入されるコラム「西村しのぶの百科流生活」は必見ですよ。
スタッフのひとこと
石鹸百科の設立当初から「いつか本を出したいね」と、スタッフ間でずっと話していました。それが具体的な話になったのは2010年春のこと。
ですが、本のことは全く素人の私たち。最初の内はあっちにぶつかりこっちで転び…でしたが(笑)、出版や編集担当の方々が上手に導いてくださってこんなステキな本に仕上がりました。
この本は、これまで石鹸百科に関わってくださった全ての方々のお力によって生まれたものです。おひとりでも多くの方に手にとっていただき、末永く愛されるようになればと切に願っています。 (スタッフH)
著者名 | 監修/石鹸百科 |
---|---|
判型 | A5判103頁 |
発売元 | 石けん百貨 |
---|
4.63
※のついている商品は、石けん以外の界面活性剤が配合された、化粧品取り扱い基準の商品です。石けん百貨では、化粧品に関してのみ、その他の商品とは別の取り扱い基準を設けて販売しています。詳しくは「化粧品と界面活性剤について」をご覧ください。
この本を何年もナチュラルクリーニングの研修に使っています。 メンバーに貸出をして各自勉強しています。 もっと見る
以前、こちらでサイン入り本プレゼントに応募したら当選しました。 以来、時々大掃除や掃除モードの時に参考に開きます... もっと見る
まさに教科書。ハウツーだけでなく、それぞれの物質について詳しい説明なども書いてある。細かい場面ごとにも、使い方が... もっと見る
私にとって掃除と洗濯の教科書です! 5年ほど前、赤星さんの著書を図書館で読み漁っていました。 その時はまだ初心者... もっと見る