ホーム

あなたの活用術おしえて!

石けん・アルカリ・酸 あなたの活用術おしえて

みなさまの活用術を読む

キーワード検索


みなさまの活用術はこちら!

[あなたの活用術おしえて!] 21件〜40件 (全54件)

使ったアイテムクエン酸

液体の石鹸シャンプー・クエン酸リンスを日常的に使用していましたが、リンスが切れてしまった際、洗濯仕上げに使用している粉状のクエン酸を洗面器のお湯に溶いて使用してみたところ、使用感が全く変わらないと感じて、それ以来液体リンスは購入しなくなりました。
また、デコルテと背中のザラザラ感が気になっていたところ、テレビでクエン酸液でピーリングすることができると知り、現在試しています。
入浴時に5分ほど置いて流せばよいだけなので手軽です。
ザラザラ感が少しマシになってきた気がしています。

使ったアイテムアルカリウォッシュ、ライスター、クエン酸

アルカリウォッシュは、口コミで読んではいましたが、布ナプキンのつけ置きに使って、そのパワーに驚いています。ヘアブラシの汚れが溜まってきた時も、薄めの液に3時間程度つけておくと、きれいになります。

石けん生活を始めてから、クリーニング屋さんに行くことも減り、ドライマークの衣類も手洗いしています。ドライマーク衣類向けではないけれど、ライスターを愛用しており、ニットやいわゆるおしゃれ着などもライスターで手洗いしてしまいます。(この素材は大丈夫かな?と不安な時は、やめることもあります)
そのあと、クエン酸リンスですすぐと、静電気も起きないし、さっぱりふんわり仕上がります。

使ったアイテムアルカリ 粉石鹸 液体石鹸 クエン酸

子供の誕生を機に、洗濯洗剤を石鹸とアルカリ洗濯に変えました。
子供はなんでも口に入れるので、洋服、おもちゃなどの洗濯に安心して使っています。
また粉石鹸はプリン石鹸にして、哺乳瓶洗浄にも使っています。
普段の食器洗いも、石鹸に移行するつもりです。
食洗機には過炭酸ナトリウムを使っていますが、洗い残りも気になりません。

これらの洗剤で家中使えるので、買い置き洗剤の量が断然減って一石二鳥です。
まだまだ初心者なのでこれから使いこなして行きたいと思います。

使ったアイテム重曹、クエン酸、食塩

昨年スーパー銭湯で初めて入った炭酸泉に感動し、家庭でも手軽に作ることが出来る方法を知り、早速試してみました!
重曹・大さじ2、クエン酸・大さじ1、食塩・大さじ1、を入浴前によく混ぜ、お湯に入れるだけ!
炭酸泉を作るタブレットなども市販されているようですが、けっこうお高めの値段に設定されているようです。しかし我が家には重曹もクエン酸も常備してあるので、なんともお手軽&超リーズナブルに作成することが出来ました。
身体が温まり、湯冷めしにくいような気がします。疲れにも良いような気がします。

使ったアイテム石けん百貨 衣類のリンス 消臭プラス

100均のドレッシングボトルに入れて適当にひと押しして使っています。洗濯機はパナの初期ドラム式、石けんは安心生活です。白物は黄色くならず、黒物には白い粉が残らなくなりました。乾いたあとの強烈な石けん臭も軽減したような気がします。(石けん生活に慣れただけ?)百貨さん扱いの他のクエン酸リンス、クエン酸水も使ってみましたが、効果は感じられず、これでダメなら何も使わまい、と最後のつもりで買ってみたら大当たりでした。

使ったアイテム石けん(液体・固形)、重曹、アルカリウォッシュ、お酢、クエン酸

アルカリウォッシュ…布ナプ、おむつのつけ置きに。たまったら、洗濯機で予備洗いをしてから、普通に洗濯します。

石けん…おふろやシャワーで、赤ちゃんも一緒に全身に使えるのでラクです。おむつや肌着のウンチ汚れには、石けんをもみこんでから他のものと洗濯機に放り込むと、すっきりキレイになります。

重曹・お酢・クエン酸…家中の掃除に大活躍です。引っ越し時に、頑固な汚れ落とし用の合成洗剤が必要かとおもいましたが、結局この3つが一番強力で、家中ピカピカになりました! 小さい子がいるので、安全なもので掃除できるのは安心です。

使ったアイテムクエン酸

市販のシャンプー、リンスの成分や匂いが気に食わないので石鹸や石鹸のシャンプーを使っています。お湯ですすいだ後、クエン酸を溶かしておいたもの(スプレー容器に入れています)をシュシュッと髪にかけてしばらくおいて流します。ごわついたりからみがちの髪もするりとなめらかに仕上がります。溶かす濃度はいつも目分量ですがだいたい100mlの容器に大匙1杯くらいです。これで一週間かもう少し長く使っているかな…あとは洗濯の柔軟剤がわりにも別の容器につくったのを入れて使っています。

使ったアイテム過炭酸ナトリウム、クエン酸

普段、過炭酸ナトリウムを食洗機洗剤として使っています。
あまり庫内は汚れませんが、すこ~しずつアルカリが隅のパッキンに残っていきます。
それを取るのに、(我が家のミーレの食洗機の場合)空で75度洗浄をスタート、予洗いが終わり本洗いに入ったところでクエン酸を200グラムくらい投入します。
洗浄コースが終わると庫内の汚れがスッキリです。

使ったアイテムクエン酸

洗濯のリンス、柔軟剤に使用しています
市販の柔軟剤は香りがきつくては使えません
安心してクエン酸ならつかえて小さいお子様や、敏感肌のかたにもすごくオススメです

使ったアイテム石鹸とクエン酸。

◆クエン酸: 古~いステンレスの流し台を洗うときに、クエン酸を振りかけてこすってみたら、新品みたいにピカピカになりました。サビた部分はどうにもならないけど、スゴいな~と思いました。
◆石鹸: 1 血液の汚れは、やっぱり石鹸でゴシゴシするのが一番きれいになると思います。 2 化学繊維の衣類は、洗濯機で洗ってるうちに汚れが再付着してしまってるのか薄汚れた感じになってきますが、それを石鹸でモコモコに泡立てて洗うと(私は手洗いしています。)、泡の色が白から灰色に変わり、洗った衣類は元々の色に戻ります。

使ったアイテム重層、固形石けん、粉石けん、セスキプラス、アルカリウォッシュ、ビネガー、クエン酸、過炭酸ナトリウム

石けんで色落ちしてしまうのではと思い、なかなか止められなかったおしゃれ着洗いのエ○ール、セスキプラスの発売のおかげで卒業できました…! しっかり洗いたいタオルやシーツ、下着類や白い衣類には暁ローブの粉石けん+アルカリウォッシュを愛用しています。食器洗いと顔/身体の洗浄は固形石けんを愛用しています。これら無しの今後が考えられないです。色々試してみましたが、結局一番重宝しているのは「重曹」、調理器具や食器が温かいうちにウェスで拭って重曹スプレーすると汚れが緩んで、石けん洗いが楽になります。洗面所やお風呂、トイレも汚れがひどくない内に重層を振り掛けて磨くと汚れが簡単に落ちて、その後も汚れに難いです。

使ったアイテム暁石鹸 酸素系漂白剤・パックス 重曹F・石けん百貨 アルカリ洗浄剤・クエン酸 地の塩社

酸素系漂白剤…鍋のこげ付き落とし、ふきんやタオルの漂白、コーヒー等の茶渋落し。
重曹…入浴剤の代用、アロマオイルを滴下して消臭&芳香剤、黒豆調理。
アルカリ洗浄剤…シャツの首周りの汚れ落し、衣類部分汚れ落し。
クエン酸…魚調理後の鍋の消臭。
石けん…体洗浄、衣類部分汚れ落し。
※これから夏に向けて、アルカリ系と酸系の消臭剤を自作したいと思っています。

以上、特別な使い方はしていませんが、満足のいく仕上がりになっています。

使ったアイテム石鹸、アルカリウォッシュ、クエン酸

液体石鹸は食器洗いのみでしたが、最近は少し薄めてトイレ掃除にも使用。お風呂の洗剤がなくなったらお風呂掃除にも使う予定。
アルカリウォッシュは布ナプキンの付け置きに、コンロ周りなどの掃除、ベタベタ汚れに。クエン酸は水に溶かしたスプレーをトイレ掃除に使用。
それぞれ、粉のままで使うこともあれば溶かして使うこともあり、ほんとにいろいろ使えて便利です。

使ったアイテム過炭酸ナトリウム

毎日の洗濯に使用しています。
40℃のお湯に過炭酸ナトリウムを入れすすぎ1回、仕上げにクエン酸を入れて軽く撹拌し脱水しています。
継続して使用していくとタオルや衣類の臭いも感じなくなり、この方法にしてから、洗濯槽や排水溝の汚れも少なくなり、掃除の回数が激減しました。

使ったアイテム重曹に液体石けん

洗濯機に重曹を半カップ、同量の液体石けんを入れ、いちばん少ない水量でしばらく撹拌します。
アワアワになったら大きめの洗濯ネットに入れたコートを入れ、2、3回そっと押して沈めます。
30分ほど放置すれば水が汚れで黒くなるので、10秒脱水し、水を入れて軽く押し洗いしつつすすぎをします。
2、3回ぐらいで水がきれいになったら10秒脱水。あとは形を整えて陰干しします。
袖口の汚れは予め石けんで洗っておきましょう。
あと、最後のすすぎのとき、クエン酸などでリンスすれば完璧です。
常温の水ならウールのコートもそう極端には縮みません。
これでクリーニング代浮きまくりです♪

使ったアイテムクエン酸

以前住んでいた賃貸は古くて、お風呂の排水溝がまったく流れなかった…
意を決してクエン酸を多めに振りまいてみたら、シュワシュワと固まっていた部分が柔らかくなって、こそげると取れた!
繰り返すうちに排水溝の水が流れるようになって大喜びしました。
おそらく石けんカスがつまっていたのでしょう。
以来、クエン酸は自宅に常備して、リンスや洗濯、グラス磨きにと活躍してます。

使ったアイテム重層・クエン酸

お風呂の入浴剤として使っています。
量はお好みですが重層大さじ2に対し、クエン酸大さじ1程度、アロマオイルを数滴落とします。
お湯がやわらかな肌あたりになりますし、残り湯のにおいもかなり抑えられます。

使ったアイテム精油 クエン酸

クエン酸
洗濯の柔軟剤代わりに。
トイレ掃除んいも使ってます。
精油
洗濯の香り付けに。
2、3滴で充分です。

使ったアイテムクエン酸

タオルケットをあらったときに柔軟剤代わりにいれています。合成のがいやなので・・・今のはにおいがきつい柔軟剤ばかりですよね・・・ あとは風呂の床掃除にも使います

使ったアイテムクエン酸、炭酸塩

クエン酸…主にリンスに使用。ペットボトルの中に、水にといたクエン酸を入れています。石けんシャンプー後、ある程度濯いだら、洗面器にお湯とクエン酸液を入れて髪を浸し、更にすすぎます。最後はスウィーツソーパーのコンディショナーでサラサラ。
炭酸塩…主に布ナプの漬け置きと台所の汚れ落としに。
布ナプは、バケツの水に炭酸塩を少量溶いたものに漬け置きます。
その後石けん洗濯でキレイに真っ白。欠かせません。
台所用には、スプレー容器に水で溶いた炭酸塩を常備。
コンロの油汚れなど、少量でサッと落ちます。
どちらも生活に欠かせないものとなっています。

[あなたの活用術おしえて!] 21件〜40件 (全54件)